漢詩研究《002》 『杜甫詩研究』のサイト
杜詩研究総括ページ


   杜甫詩 研究総括ページ
    杜甫詩研究
      杜 詩 詳 注  全五冊
      杜 少 陵 集  全二五巻
      分門集註杜工部  全二十五卷
      全唐詩 杜甫詩歌 巻216 ― 234  全1100首
      全唐文 杜甫詩文 巻359 ― 360  全29文

杜甫詩 研究総括ページ杜甫詩研究総括ページ


杜詩詳注と全唐詩、全唐文を基本テキストとして、『紀頌之漢詩ブログ』全詩訳注解説を進めてゆく。現在90%以上訳注解説ブログを掲載している。
このサイトは、杜甫詩全詩訳注解説をわかりやすく、とらえられ、理解を深めてもらうために改めて作成した。


杜甫詩研究 テキスト
  ・  杜 詩 詳 注  全五冊二五巻       中華書局
  ・  杜 少 陵 集  全四冊全二五巻      續國譯漢文大成文学部第六巻杜少陵集全四巻

  ・  分門集註杜工部  全二十五卷  
  ・  全唐詩 杜甫詩歌 巻216 ― 234  全1100首
  ・  全唐文 杜甫詩文 巻359 ― 360  全29文

  ・  中國詩人選集 9・10 杜甫       岩波書店
  ・  杜詩     全九冊          岩波文庫
  ・  漢文大系9 杜甫            集英社
  ・  杜甫詩全詩訳注解説 全四冊 1457首   講談社学術文庫
  ・  新釈漢文大系 詩人編 6 杜甫 上 181首  明治書院







杜詩年譜
年附を基本に語順検索
作時年と年齢による検索
-------------------------------------------



研究テーマ


杜甫の作品・訳注解説・仇兆鰲の訳注・紀頌之のブログを整理し検索し、やすくする。

都市の作品ごとの訳注解説を基本とし、できるだけシリーズでとらえることで杜甫の心情が理解できるようにする。

できるだけわかりやすい明瞭表現とする。



・ 李白との出会い
・ 遣興に関する考察
・ 安禄山の反乱、その時の杜甫
・ 房カンに関する杜甫の詩
・ 奉謝口敕放三司推問状
・ 「舎弟」兄弟に関する詩について
・ 朝廷内での疎外感
・ 官を辞す と乾元元年華州試進士策問五首
・ 杜詩における白髪の表現について
・ 成都での住まい環境について
・ 成都浣花渓草堂の建設について。
・ 心の穏やかな浪漫生活
・ 元桔「比興法」と杜甫詩
・ キ州での住まい環境について
・ 杜甫詩 月について
・ 西閣について
・ 杜甫詩の中の農業・農業経営
・ 家族への思い
・ 人に対する情
・ 王維との出会い
・ 岑參との出会い
・ 



唐に着手金を支払う余裕がなく、肅宗は仕方なく回?に財物と女性を略奪してもよいという取り決めで援軍を承諾した。このことは、反乱軍の支配地を回復すれば、住民にとって、同時に、凌辱、略奪、収奪の始まりを覚悟しなければいけないことであった。しかし、反乱軍との戦いに住民としては、悪貨によるインフレに加え、回復、解放が悪夢を呼ぶのであるから、どちらの軍に味方したくない状況であった。こうしたこともあって、廣平王李俶、(後の代宗)により長安回復後の略奪は是が非でも阻止しなくてはならないことであったが、その代わりに、「願至東京乃如約(願はくは東京【洛陽】に至らば乃ち約のごとくせよ)」ということを、黙認せざるを得なかったことが、洛陽の真の回復が史朝羲を破る、762年まで足掛け八年もかかった要因である。
杜甫房?が、粛宗、賀蘭進明、第五gらと反目した大きな問題点の一つである。
〔ただ、758年、洛陽が奪回された時には、洛陽の父老が回?に羅錦萬匹を贈り、略奪を免れたが、759年史朝義に奪い返され、762年に奪還した。〕

房?は諸王か連合して賊軍を包囲し孤立させるという諸王が連合して反乱軍を包囲し、孤立させる。諸王分鎮策を唱え、賀蘭進明・第五gらは粛宗単勝利の方策を掲げ対立した。
粛宗は後者の政策を採用した。粛宗の周りには、利益供与、機体のグループ、張皇后、李輔國等の宦官と政策的バックボーンとしての賀蘭進明、第五gらしかいなかったのである。
房?の経済政策は民衆への直面の負担、奪還後の略奪を回避する方向であったのに対し、賀蘭進明・第五gらは晴極的攻勢を目指したため増脱・貨幣改鋳・塩の専売制、江南の年貢・租庸調の現金化を実施し、民衆の生活が疲弊しても、ひたすら早期に奪還することを政策の柱とした。